こんにちは、ショウゴです。
アメリカの元プロバスケット(NBA)選手でスーパースターのコービー・ブライアント(Kobe Bean Bryant)さんが事故により亡くなったそうです。
41歳という若さで残念でなりません。
彼は現役時代ロサンゼルス・レイカーズ一筋を貫き、その高度なスキルとプレーからブラックマンバ(猛毒蛇)の愛称で呼ばれており、NBAで数々の大記録をたたき出していました。
今日はそんなコービー・ブライアントさんの偉業、スーパープレイを取り上げていきます。
コービー・ブライアントが樹立した大記録の数々
17歳から38歳まででNBAに入りレイカーズ一筋でプレイしてきたコービーが樹立した記録の数々
・NBAチャンピオン5回
・シーズンMVP1回
・ファイナルMVP2回
・18年連続オールスター選出(うち、歴代最多のオールスターMVP4回に輝く)
・1試合81得点(NBA歴代2位)
キャリア初期から引退するまで、リーグ最高の選手として君臨し続けた
紛れもなくNBAのスーパースター選手
また、ロサンゼルス市は彼の引退後、8月24日をコービーブライアントの日として記念日に制定するほどです。
コービー・ブライアントのスーパープレイ集
動画を見れば彼のプレースキルの高さが伺えると思います。
まさに漫画から出てきたようなプレーをしていますね。
ちなみに、彼のkobeという名前の由来ですが、彼のお父さんが行きつけのお店で神戸牛を食べたときにあまりの美味しさに感動して息子にkobeと名付けたそうです。
なんか笑っちゃう理由ですが、自分が小学生の時にコービーブライアントの半生を描いた漫画があってそこで紹介されていたことを強く覚えています。
単純なもので、そんなことで結構親近感が湧いたりしていたので、今回の件は本当に残念です。
謹んでご冥福を祈ります。