こんにちは、ショウゴです。
皆さん、バレンタインはどうでしたか?会社員やってると義理チョコ結構貰って大変な時期じゃないですか?
僕は誰にもらったっけーとか何返そうかなーとか余計な事で悩んでしまいます。
で、外に出るのも面倒くさいしネットで買えるものないかなって悩んでる人多いんじゃないかと思ってお返しのプレゼントに丁度いいもの調べてきました!
ぜひ、参考にしてください。
2020年ホワイトデープレゼントに丁度いいもの【ド義理編】
本命ならともかく、義理で貰ったチョコ
貰ったものと同等か少し高めの物を渡せれば十分です。
ばら撒き系なら300円、個別に渡すにしても1000円くらいが妥当じゃないですかね。
LUPICIA (ルピシア)ティーバッグセット 15種 1,539円
世界中の産地からおいしいお茶を届けてくれる、お茶の専門店「LUPICIA」の紅茶セット。
ダージリン・アールグレイ・深蒸し煎茶など、15種類のフレーバーを楽しめると人気の商品
ばら撒き系では結構オススメ。個人に渡すにしても結構いいんじゃないでしょうか?
グローバル プロダクト プランニングアマイワナ バスキャンディーミックスギフト 675円 (税込)
3種類の香りを楽しめるバスボム
キャンディのような包装も可愛いし、3種類のという点で嵩張らない!
入浴剤も消え物なので、相手に気を遣わせなくて良いですよね。1000円以下のリーズナブルな価格なのも魅力です。
相手の食べ物の好みがわからないときや、すぐに渡せないときでも消費期限気にせず購入して置いておけるのも高ポイント。
ローズ・ピーチソルベ・イチゴドロップの香りと女性ウケ良さそうだし。
貰った人はテンション上がること間違いなし!?
ロイヤルガストロラテマル 10個 2,376円 (税込)
ティーブレイクに思わずにやけてしまいそうな可愛いマシュマロ
そのまま食べてもいいですが、コーヒーや紅茶に浮かべることで楽しいティータイムになること間違いなし。
小分けになっているので、一人ずつに渡しやすいのも高ポイント。
インスタ映え抜群だし、女子ウケ必至です!
六花亭六花のつゆ 缶 380円 (税込)

素朴ながら品の良いボンボンキャンディ
全部で6種類のボンボンの中にはワイン・ブランデー・うめ酒・ペパーミント・コアントロー・ハスカップの詰め合わせがキレイ。
コアントロー・ブランデーは紅茶に入れても美味しい。
お酒好きの女性にピッタリなお返しです。
ばら撒きはできませんが、お世話になった女性へ個別に渡すのにいいかもしれません。
ROYCE’バトンクッキー 50枚 1,555円 (税込)
人気の高いロイズのクッキー
個包装で職場等配りやすい上、数も多い、加えて人気のロイズということで義理のお返しとして最適解じゃないでしょうか?
変わり映えしないと思うかもしれませんが、義理に奇をてらうほうが恥ずかしい!
幅広い年代に愛されるド定番はやはり強いです!
2020年ホワイトデープレゼントに丁度いいもの【ド本命編】
正直、本人に欲しい物聞いたほうがいいです。
カテゴリー(アクセ、お菓子、メイク系、家電等)だけ聞いてその中で選んであげるのが一番良いと思います。