こんにちは、ショウゴです。
昨日は真夏日かと思うくらい暑かったのに今日は一転して涼しいですね。
むしろ少し寒いくらいです。
このまま冬になるかと思いきや、台風19号(ハビキス)が発生しました。
現在は南鳥島を西に進行していますが今後どうなっていくんでしょうか?
予想では三連休に都内に上陸するのではという人もいるみたいです。
今年一番の最強台風
※10/7現在の状況

台風の大きさ予報はまだ出ていませんが既に915hPa、最大瞬間風速75メートルという猛烈な勢力となり日本の南に到達する見込みです。
ここから更に台風が育ち、大型の危険な台風になる可能性が十分考えられるようです。
※10/7追記
西日本を直撃するコースになってきました、現在もかなり強いようですが、ここからさらに強さを増していくようです。
三連休初日の12日は西日本を中心に大きな影響が出るという事なので、都内各所でも大雨の可能性が高いです!
※10/8追記

最新予報で、暴風域を伴ったまま12日(土)午後から13日(日)にかけて関東、東海に接近上陸の恐れとのことです。
これはいよいよ本格的にまずいですね。
千葉はまだ復旧作業しているところがあるらしく、また長期的な停電になりかねないとのことです。
※10/10追記
ほぼほぼ進路が確定しましたね。
12日(土)早朝から雨が強まり、予想では局地的に一時間で50mmを超える激しい雨になると思われます。
※10月11日追記
JR東日本が12日9時から運休を発表
10月11日にJR東日本が首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて運休させると発表がありました。
台風は日本過去最高とまで言われています。
くれぐれも、外に出る方は注意してください。
三連休は大雨による様々な災害発生懸念
関東平野でも200mm以上の降雨が予想されるため、大規模な道路冠水や土砂災害、河川の増水、反乱などが懸念されています。
また、雨だけでなく強風が吹き荒れるため、田畑の荒れも予想されます。
皆さん戸締りだけはしっかりしてください!
三連休の都内イベントは全て中止?
秋の行楽シーズン三連休ということで各所イベントが目白押しです。
ラグビーW杯のプール戦の最終7試合
既に日本を大いに盛り上げてくれているラグビーの7試合があります。
多少の雨天ならばやるかもしれませんが、台風となると話が変わってきますね。
プロ野球クライマックスシリーズ
こちらも、毎年の大詰めとして大人気ですね。
他にも紅葉、音楽、グルメ等様々なイベントがありますが、厳しいかもしれませんね。
あとがき
三連休ということで、色々予定を立てている方も多いかと思われますが、来週は台風の進路をチェックしながら、動いたほうがいいかもしれません。
くれぐれもお気を付けください。