こんにちは、ショウゴです。
関西電力の八木誠会長と岩根茂樹社長が、自身達を含む20人が高浜原発がある福井県高浜町の元助役(故人)から訳3憶2千万円の金品を受け取っていた問題で辞任の意向を固めたと発表しました。
これまで続投の意思を示していましたが、政府や自治体からの批判が相次いだことなどを受け、一転して辞任に追い込まれた形です。
次の関電社長は?
岩根社長はまだ正式に辞任すると決まったわけではないようです。
これから発足する第三者委員会の年末までの報告を持って、進退を決断すると言っています。
しかし、電事連の会長職は辞任するようですね。
ほぼ黒ということなんでしょうか?
次の関電会長は?
残念ながら、まだ決まっていないようです。
八木会長と岩根社長が辞めるが決まった段階なので、追加情報あり次第追記していきます。
次の電気事業者連合会長は?
岩根社長も金品を受け取っていることから、電力業界のトップとして指導力を発揮するのは困難ということらしいです。
後任は、中部電力の勝野哲社長を軸に現在調整中とのことです。
このまま勝野哲社長がなるのかもしれませんね。
あとがき
誘致するためにそんな莫大なお金が貰えるなんて凄いですね。
一体どこからそんなお金出てくるんでしょうか?
受け取る方も色々怖い気がしますが、犯罪というわけではないからいいのかなって認識なんでしょうか?