こんにちは、ショウゴです。
タレントでママタレとして人気のある木下優樹菜さんが10月9日にInstagramを更新。
実姉が今夏オープンさせたタピオカドリンクのお店でオーナーへの脅迫めいた文言を送ってしまったことに対しての謝罪しています。
木下優樹菜さんの姉とオーナー間でトラブル?
木下さんは6日に、これまで宣伝活動を積極的に行っていたタピオカドリンク店「ALLRIGHT」について、「お姉ちゃんは、一緒にやっていた方に、裏切りのような行動をされてしまい」「もうお店にはいかなくて大丈夫です」と姉と経営者がトラブルになったことを報告。
この投稿はすでに削除されていますが、ファンからは同情の声が多く寄せられました。
Twitterユーザーが木下優樹菜さんのDMを暴露
木下さんがInstagramで「行かなくていい」と発信した翌日、あるTwitterユーザーが「木下優樹菜さんがインスタで個人で経営する店を叩いていたので、私の知っていることを記します」と
木下さんから経営者へ送られたとされるダイレクトメッセージのスクショを投稿。
そこには
「(優樹菜の姉の名前)の妹だけど。色々言いたいことあるけど、とりあえずさーインスタで宣伝したのが気に食わねえだの色々言われていたみたいだけどさー
インスタから消すのがスジじゃないかなー?
あと、弁護士たてて、法的処理、いくらでもできるからこれからの出方次第でこっちも事務所総出でやりますね。
いい年こいたばばあにいちいちいう事じゃないかもしれないと思うしばかばかしいんだけどさー
嘘ついちゃって、あとひけなくて、焦ってるのばればれすぎだから、今のうちに、謝るなり、認めるとこ認めて、筋道くらい通しなよ
うそつきwww」
「んで、給料明細だすの常識な。ww 色々頭悪すぎなw」
「あと逆に週刊誌に 姉がこういうめにあったって言えるからさ、ほんと、そろそろちゃんとしないと立場なくなるよー もーさ、やめなぁ? 覚悟決めて認めなちゃい おばたん」
などと恫喝まがいの文面が綴られており、見るものをドン引きさせている。
真偽は不明ですが、9日に「幼稚な発言だったと思います。身内のことで感情的になてしまった」と謝罪文を乗せたことで、あのDMが偽装されたものではなく、本人のものだった信憑性が高まってしまいました。
トラブルの理由は?
木下優樹菜の姉「さやか」さんが50代の女性店長が開いたタピオカ店にオープニングスタッフのバイトとして入り、さかやさんは優樹菜さんに対して「タピオカの店立ち上げることになった」と話していたみたいです。
優樹菜さんは身内のお店という事もあり、Twitter、Instagramなどの各種SNSで「みなさん、姉がついに夢の起業をしました!夢が叶ったんです姉のタピオカ屋行ってください!」と毎日のように宣伝しました。
フジモン優樹菜名義で店に花輪を送るなどして、ファンが詰めかけ姉への差し入れを入れるなどお店は大繁盛。
ところが店長は経営者がさやかさんと言われていることや想定の客層と違う客入りに困惑
なんでこういう状態になったのかさやかさんに事情を聞きます。
さやかさんが「店長にキレられたよ、あたし死にそう」と優樹菜に告げ口?して退店
何故かさやかさんは店の鍵を返さず度々事務所に侵入、給料も受け取りに来ないので店長は振り込みで対応しました。
優樹菜さんが
「さやかの妹だけど、ウチら怒らせたらどうなるか教えてやろうか?
どんなにウチらの恩義ムードが気に食わないわけ?
給料も未払いだよね?事務所総動員で裁判してやろうか?」と店長にDMで脅迫します。
さらにハッシュタグで「#この店マジクズ」とネガキャン、ファンがこんな店行きませんよ!!と攻撃、店が壊滅状態に
店長は、優樹菜から来た脅しのDMを公開し謝罪しました。
しかし、DMが公開されたことにより、事務所に一般人を脅迫していた事がバレて事務所が優樹菜に謝罪させる事態に
なんじゃそりゃーって感じですね。。。これはひどい
あとがき
優樹菜さんは謝罪文の中で「相手の方には、気持ちが伝わるまで、誠意を伝えたいと思います。」と言っていますが、こんな恫喝しておいて、どんな気持ちが伝わるんでしょうか?
こんなことされて、このタピオカのお店はやっていけるんでしょうか・・・。
おそらくこのオーナーさんからしたら凄い頑張って出したお店なのに・・・。
正直、やられたことを考えたらオーナーさん側が威力業務妨害等で刑事告訴すべき案件では?と思ってしまいます。