こんにちは、ショウゴです。
関東以北に大きな被害をもたらした台風19号。
その猛烈な雨と風により千曲川が決壊しました。
その影響で北陸新幹線「かがやき」と「はくたか」が浸水
JRはしばらく運転を見合わせると発表しました。
北陸新幹線の被害額は?
正確な値段が、公表されているわけではありませんが
かがやき 12両1編成で約35億円
はやぶさ 10両1編成で約45億円
と言われています。
更にE5系は機能面が良く、更にお金がかかってるそうです。
ということは抑えめに見積もっても全部新しく作るとなると200億円以上の損害という事になりそうですね。
車体は使えそうですし、これから実際の被害を確認して使えるものは使っていくでしょうから、そういったことにはならないと思いますが、巨額の損失になることは間違いありませんね。
北陸新幹線の切符の払い戻しはできる?
結論から言うともちろんできます!
手持ちの切符の払い戻し・有効期間の変更等は手数料無料でやってくれるそうです。
切符払い戻しの方法
・券面記載の旅行開始日時までに駅に切符を持って行ってください。
・インターネット予約の場合は、エクスプレス予約もしくはe5489にログインしてログイン後のトップページの案内をご覧ください
北陸新幹線の復旧はいつ?
現在、JR西日本はこのように発表しています。
北陸新幹線は、台風19号通過後の安全確認の結果、設備の損傷が見つかり、修繕に相当な時間を要することがわかったため、東京駅~富山駅間で始発列車より終日運転を見合わせます。このため、「かがやき号」「はくたか号」は終日運転を取りやめ、富山駅~金沢駅間の「つるぎ号」のみ運転を行います。
まだ具体的な修繕にかかる日数は明かされていませんが、「相当な時間を要する」と言っているため、しばらくの復旧・運転再開はないでしょう。
追加情報があり次第、こちらに追記します。
あとがき
台風は過ぎ去りましたが、全国的に様々な被害が報告されています。
浸水した地域も多く、現在自衛隊等は対応に追われているようです。
一刻も早い、昨日までの日常が戻ることを願っています。