こんにちは、ショウゴです。
皆さん血液クレンジングって知ってますか?
どうやら2010年代前半には日本にあったようで、発症は50年前のドイツとされています。
今、なにやらTwitter界隈で騒がれている案件なんですが、名前の通り「血液をきれいにする」らしいです。
その言葉だけ聞くといいように感じますが、正直人工透析とどこが違うのか等調べるほどにきな臭くなってきたので、調べてきました。
血液クレンジングのやり方と効果
血液クレンジングの具体的なやり方
仕組みはいたって単純!
まず自身の血液を100mlほど抜き、そこに「医療用オゾン」を血液に混ぜて点滴します。
そうすると血液が「オゾン化」して「スーパー赤血球」が誕生!
スーパー赤血球により全身細胞の酸素化や免疫力の向上など様々な治療効果を治療です!
体が持つ本来の力を高めます!
ダメだうさんくせえ!
「医療用オゾン」も「オゾン化」も「スーパー赤血球」も調べても血液クレンジング界隈でしか使われてないみたいで、参考になるものが何もありませんでした!
血液クレンジングの効果
血液クレンジングをすると凄まじい効果があります。
主に言われているのがこちら
・美肌、美白、若返り
・肩こり、むくみ
・ガン予防
・白血病の改善
・HIV、肝炎、インフルエンザの除去効果
・疲労回復
・免疫力、抗酸化力アップ
ダメだうさんくせえ!ver.2
がん予防って!白血病改善って!血液を酸化させただけでそんなこと起こるか!
保険適用できるの?
オゾン療法としてドイツでは保険適用できるらしいです。
日本では今のところ自費負担で行うしかないようですね。
専門的な人たちの意見
「汚れで黒ずんだ血がクレンジングで赤くきれいになる」
って義務教育まだ終わってないのか?
静脈の血は二酸化炭素を多く含む為黒くなり、杯で酸素を取り込むと赤くなるって習ったでしょ?
そちゃ静脈から血液を抜いて酸化させれば赤くなるよ
そんなのがクレンジングというなら、わざわざ血液を外に出して感染症のリスクを負ってまで酸素ぶち込まなくても。24時間体制で肺がやってくれてる
「月2で通院すると効果的」どころじゃない
そもそもスマホ持ち込みできてフルメイクで施術可能な時点で無菌状態を保てていないし、血液は凝固するので凝固防止剤を入れないと血栓になるわけで、防止剤入れてるならそっちの副作用がでかい。
そもそも透析と違ってオゾンガスで酸化してるから血液は浄化できてない。
よって無能。
そもそもオゾンには強力な抗酸化作用があるものの人体に毒性があり、オゾン含有空気を吸引することにより、鼻腔・喉・気管・肺などへオゾンが接触しその表面が酸化され、臭気・刺激・咳・頭痛・眠気・胸部圧迫感等の症状が現れ、一定以上の濃度が続くと肺水腫を招き命の危険を招きます。
あとがき
いかがだったでしょうか?
うさんくさい内容ばかりとなってしまいましたが、実際の有害的なエビデンスはありませんでした。
逆に効果的なエビデンスもないんですが、内容を聞いてもトンデモ民間療法の域はでず
こんなトンデモが7年前くらいから既にインフルエンサーによって広められていたことも驚きです。
しかし、水素水以上のムーブメントになるかもしれません。
今後も見守っていきたいと思います。
本日は以上です。
ではまた!